わたしの徒然草

どこにでもいる普通のOLの徒然草。

新入社員の私。

ついに社会人になってしまった。

就活の時は働く自分の姿を想像してワクワクしていた。

「こんな仕事楽しいだろうな」

「やりがいあるだろうな」

なんだかんだ社会人が楽しみだなあって。

 

でも大学をいざ卒業して社会に出るとなった時、

人生のピークは今だろうなって心から思ってしまって、

かわいいネイルを落として好きな髪色を辞めて準備をするうちに、

どんどん憂鬱な気分になってそこから抜けられなくて、現実を受け止められなくて何度も泣いた。

毎日好きな服を着て好きなものを見に纏うことが出来る人は本当に幸せなんだなと実感した。

 

入社初日から研修とはじまったばかりの上辺の人間関係に気を遣いすぎて心がへとへと。

無意味な事なんて1つもありませんというけど、

そう信じていたけど、

日本って本当にめんどくさい事が多すぎる!

(あくまで私の意見)

式の予行練習とか、起立・着席・礼の練習とか、返事の練習とか、ペンの渡し方とか。

髪型はこうしましょうとか、靴はこの色ですとか、

人に悪い印象を与えてはいけないことはわかっているけれど、

まるで高校生に戻った(厳しい校則みたいな)感じでどんどん気持ちが沈んでいって、

私こんな気持ちになるために頑張って就活したのかな選択を間違えたかなと思う。 

ここから先どうなるのかなという不安が消えない。

とりあえず長すぎる新入社員研修をなんとか乗り切った時にまた気持ちを日記みたいに書こうと思う。

 

私と同じ新入社員の方々はお互いに頑張りましょう。

 

 

 

 

 

マイナスの言葉を伝えてくる人

まずはじめに私が今何を言いたいかというと

間に入って悪口とかマイナスな言葉を伝えてくる人がいっっっちばんタチが悪いということ。

 

〇〇さんがあなたのこと〜って言ってたよ。

 

こんな風なこと。

直接言われたら大したことじゃないのに、第三者を通して聞くと別の感情や事実が加わって全く本来発されたものとちがってくる。

言われてそのまま受け取って傷ついたり、人間関係に影響させるべきじゃない。

 

プラスの言葉ならより嬉しく感じるけど、マイナスの言葉は伝えるべきではないし、聞き流したほうがいい。

 

自分の就活姿

周りと同じ髪型、髪の色、メイク。

同じボタンの数のスーツと同じカバン。

 

就活が終わっても研修や懇親会でまた大嫌いな姿に戻らざるをえません。

 

この姿の自分を想像したり、見るたびにあの苦しい日々が蘇って本当に気が重くなります🤦🏻‍♀️

 

就活を終えてから、髪を少し染めて、好きな服を着て、ネイルをして、それだけで毎日幸せな気分になれました。

でもどのネットの記事を見ても、

「研修の時はちょっとの茶髪でも印象が悪い」

「就活の時と同じように地味に」

って書いてあって。

 

少し前にパンテーンが就活の髪色に対する広告を打ち出して話題になりましたが、

服装や髪は自分の自信にもなるし、好きな服を着て好きな髪色をしていれば気持ちが明るくものだと私も思います。

(そうは言っても社会人になるに当たっての場で、金髪とかピンクとかでいいかと言われたら違うと思いますが)

 

そう思いつつもやっぱり髪色のせいで内定を取り消されたり、不利な立場になるのではと考えるとどうしても怖くて、

何年か前に受けたアルバイトの面接で

「茶髪は人に不快感を与えるので黒髪にしてください」

と言われて落とされたのを思い出したりして、

しかたなく内定者研修の日の朝に黒スプレーを買いに行く自分が本当に嫌いです😑

 

「入社まで学生生活を満喫してください。」

というのなら、どうかお願いします。

好きな自分でいさせてください。

 

#就活をもっと自由に

 

就活で心にとめておくこと

よくある就活体験談。

インターンに◯社以上行くべき!

・早めに自己分析をするべき!

・面接でよく聞かれる質問はこれ

・面接の練習をするべき

・SPIの対策をしなくてはならない

 

などなど

本だったりネットの記事だったりキャリアセンターだったり色々な方が就活について色々と語っています。

 

就活をはじめたての私はとにかく不安でたくさん情報を集めようと片っ端から調べて、聞いて、見ていました。

でも就活が終わった今思うことは、

 

インターンに行ったことが役に立ったの?

面接でよく聞かれる質問が聞かれた?

 

などなど、

色々な方が言っている対策がいつも自分に当てはまるわけじゃないということ。

 

自分と同じ会社を受けているわけでもないし、自分と同じ生き方をしてきたわけじゃないし、

受ける会社の面接官がいつも同じわけでもない。

 

面接は完全にフィーリングだと私は感じました。

どんなに完璧な志望理由を用意しても、その日その時間のタイミングで自分と面接官が合うか合わないかそれだけだと思います。

絶対に嘘はつかないことと素の自分を正直に見せることだけを意識しました。

 

これは就活に限ったことではなくて、誰かにアドバイスを求めるのは良いことだけれど、聞いてもそれが[完全に当てはまるわけではない]ということを心において、自分のペースで自分らしく力を出す方法を見つけられたらいいと思います。

(美味しいものを食べて癒されつつ...)

 

苦しんでいる就活生がこれを見て少しでも楽になりますように。

あくまで参考程度に読んでくださいね。

絶対言わないでねって話について

「絶対言わないで欲しいんだけど…」

「内緒にして欲しいんだけど…」

だけど聞いて?って?

 

( ̄Д ̄)ノはい

聞かないという選択肢をください!

 

これはあるあるじゃないでしょうか。

別に私はあなたの話に興味ないし、あなたの恋愛にも人間関係にも巻き込まれたくもない。

どこからか話がもれたら責任を問われるし、

ほんっとうに聞きたくないです!

聞かなくて済む方法を教えてください。

 

大体、内緒なんだけど…って話して来る人はみんなに「内緒にして〜」って話してる気がします。

自分から話を拡散してる人が多い!

(あくまで私の個人的な意見)

 

本当に秘密にしてほしいって思ってますか?!

 

早急に聞きたくもない内緒の話を聞かなくて済む方法を考えたいと思います。

同期という新しい関係

就活が終わって、内定先の懇親会とか研修とか、これから同期になる内定者の方々と会う機会が度々あって、

そこで私が悩んでいるのが

『同期との関係』の築き方について。

 

今までみたいに同い年の人と会ったら、楽しくお話しして仲良くなってご飯に行って…というのは少し違う気がして。

 

人によって同期は

入社前から仲良しだったり、

休みの日も遊ぶ親友 だったり、

ライバル だったり色々な話を聞くけど…

 

どういう風に私は関係を築いたらいいのかわからないまま。

 

ばりばり働くぞーと思って営業を選んだのに、

話した内定者から、

「早く結婚して辞めたい」

「他に行きたい会社があるからそのうち辞めると思う」

なんて言われてしまって、入社前から複雑な気持ちに😔

 

そのうち上手く関係が築けるようになるのかな…?

気長に行こうと思います。

 

 

 

残りの大学生活

就活が無事に終わりました。

あんなに苦しかった就活も終わってしまえばあっけない…🤷🏻‍♀️

色々な人から聞いた〝人生で二度と戻りたくないのは就活の時〟という言葉は本当に共感!

 

ただ、就活が終わった途端にやることがなくなって心がぽかんとしてしまって残り大学生活が半年しかないんだなあって謎の焦りがでてきて。

 

大学に行っても同級生はほとんどいなくて、バイトと旅行を繰り返す日々💁🏻‍♀️

大学4年生ってすっごくたのしいような寂しいような不思議。

 

もっと色々な人と出会いたいし、色々な場所に行ってワクワクしたい!と思う毎日です。

まずは大好きなディズニーの夏のイベント全力で楽しもうと思います!